子なし主婦ワールド☆

コーヒーとSuperflyが好き。

我が家のぬか床。漬けると美味しい野菜は意外なアレ




 

近所のご飯屋さんで、ぬか床が無料で手に入るので、

ぬか漬けデビューしました!!!

最近おいしくなってきたので、記事にします。

 

 

 

じつは、ずっと前もやってました。

以前は仕事もしていたことと、ズボラな性格のため、管理ができなくてカビさせたうえにさらに放置してフタを開けたくない悪循環に陥っていました(重い腰を上げてなんとか捨てました) 

 

本当は、ちょっとやそっとのカビなら部分的に取り除けばOKみたいなんですけど、なんとなく嫌だし、あんまりちょっとやそっとのカビだとは思えなかったので💦

 

 

前回の反省点は、やはり

・毎日かきまぜられなかったこと

・容器が悪い

この2点です。

 

 

容器は、梅酒をつくるのによく売られてる、果実酒のびん?

あれの空き容器を使ってたんですけど、

口が細くてかきまぜるたびにぬかがこぼれてめんどくさかったんですよね。

 

その反省点を生かし、また、管理しやすいように少量で継続していくことにしました。

 

容器はずばり、ダイソーです。

私なりの容器の選定ポイントは

・少量のぬかでも出来るよう、小さいけど深さがあるもの

・口が広く、手をいれやすいもの

これらを念頭に置いて探したら、こんなのがありました。

 

これなら場所もとらないし、二人暮らしにちょうど良さそうです。

 

 

さて、レシピは、ユーチューブやネットの情報を収集しまして、

よくあるレシピの半量で作りました。

 

 

ぬか、水、塩、こんぶ、にんにく、唐辛子、煮干し。

煮干しは、なんとなく腐敗しないか勝手に不安になり、1日で取り出してしまいました。代わりに鰹節を入れたかな。

 

↓自家製ぬか床のサイズ感。

 

漬け捨て野菜からはじめます。

最初はただ野菜が塩辛くなっただけ、って感じでしたが

どこからともなく乳酸菌がわいてきて、2週間くらいしたら

すこしずつ酸味もでてきて、すこしずつぬか漬けっぽい味になってきました。

 

ただ塩辛い、だけでなく、酸味、うまみなど、いろんな味がしてくるから本当に不思議ですよねぬか床は。

 

あと、意外だったのは「愛着がわく」ということ。

小さいサイズもあってか、だんだん自分の分身のように思えてくるのです。

 

いまのところ漬けた野菜は

・定番のきゅうり

・なす

・にんじん

・みょうが

・玉ねぎ

 

です。

意外にも、玉ねぎがめちゃくちゃおいしい!!!!

大変身ですよ。生の玉ねぎだったとは思えない味わい。ただうまい。

玉ねぎは、少々漬け時間を長くするのがポイントのようです。

2日漬けたら食べ始めていいかと。

 

みょうがは、ちょっと失敗。漬け時間が浅くて、みょうがのままでした。

 

にんじんは微妙。

 

またリベンジしたいな。

 

いまのところ、ぬか床順調に育ってます。

 

 



Amazon.co.jpアソシエイト

プライバシーポリシー